time 2018/10/01
子供が大きくなるまではお菓子などはあげないって人は多いと思います。
周りからも「あまりお菓子は食べさせるな」とか言われる事があると思います。
私も前までは同じ考えでした。
お菓子よりはご飯食べた方がいいし、甘い飲み物より麦茶とか飲んだ方が絶対に良いと思ってました。
あの日までは・・・。
スポンサーリンク
理由の前に
理由は後述しますが、その前に。
食べさせた方がいいとは言っても『月齢にあったお菓子やジュースを適度に』って事です。
ご飯も食べずにお菓子をあげるとかではありません。
病気の時に困るかもしれない
1歳2か月頃にインフルエンザになった
私がお菓子はあまりあげたくないと思っていたので、息子は全然お菓子を食べないまま1歳になりました。
タマゴボーロを食べてた時期はありましたけど、卵アレルギーが発覚してからは余計にお菓子食べる機会が減ってしまった。
果物は食べてたのでお菓子食べる必要もないかなって感じだったのですが、1歳2か月ごろに問題が発生。
インフルエンザになってしまった・・・。
食欲も落ちたので
熱は出るし体調悪くて眠れないしで息子はかなり不機嫌。
喉も痛いのか食欲もない。
食欲がないので薬が飲めない・・・。
熱は座薬で対応できるけど、のどの痛み用のシロップとかが飲めない。
小児科の先生は「好きな食べ物とかに溶かして飲んで」って言ってたけど、ご飯を食べてくれない。
ちなみに、この時すでにミルクや水などに溶かす作戦は失敗。
先生は「お菓子とかジュースとか甘いものに溶かすと飲む子がいる」とも言っていたので、シロップが染み込みやすそうなウエハースを買ってきて試してみた。
けど、お菓子を食べなれてないせいか「なにこれ?今までのご飯と違うんですけど」みたいな顔をして食べてくれない・・・。
お菓子は食べてくれないので
お菓子がダメだった時用にジュースも色々買ってきていたので、今度はジュースに溶かして試してみた。
水もミルクもお菓子もダメなので後がない。
結果は予想通り飲んでくれない。
お菓子同様「なにこれ?なんか甘すぎなんですけど」みたいな顔をして「いらない」って手で払いのける。
喉も痛いはずなので水分飲むのも辛いのだと思う。
『美味しさ > のどの痛み』になってならない限り飲んでくれなさそう・・・。
せめて栄養補給だけでもって思っても
薬が入っていない状態なら食べてくれるかって思っても、やっぱり慣れない味のせいか全然食べてくれない。
ちゃんとしたご飯は食べたがるけど、飲み込むのがかなり辛そう。
数口食べたら「もういらない」ってやってくる。
ゼリーなら食べやすいはずって思ったのですが、ゼリーも食べ慣れていないので、口に入れた感触が気持ち悪いのか「うぇー」って顔してすぐ吐きだしてくる。
ジュースもお菓子も薬が入っていない状態でも口に入れたら吐き出すので、薬の味がイヤなんじゃなくお菓子とかジュースの味がイヤっぽい・・・。
おばあちゃんに相談してみた
もう完全にお手上げ・・・。
子育ての先輩なおばあちゃん(私の母親)に相談してみる事にした。
おばあちゃんも「お菓子とかジュースに混ぜたら食べる」って回答・・・。
私が小さい頃はそれで薬飲んだらしい。
「やっぱりお菓子はあげておけばよかったのか・・・」と激しく後悔。
明日もう一回小児科行って相談するしかないと思っていたら、おばあちゃんが凄い事を言いだした。
「母親の乳首に塗ったらいいんじゃない?」って。
聞いた瞬間は「何言ってんの?」って思ったけど、考えてみればインフルエンザになってからはずっと母親のおっぱい吸ってる状態。
これなら『美味しさ > のどの痛み』が成立するかもしれない。
少しでも息子が楽になるならって事ですぐに試してみた。
薬が塗られた乳首を吸った息子は「え?何か変な味するんですけど」って顔をしてる。
そのまま数秒固まった後に「まあ、いいや」って感じで乳首を吸いだした。
やっと薬飲んでくれた・・・。
病気が治ってもしばらくは食べなかった
数日後にはインフルエンザも治り日常生活に戻れました。
また同じことがあった時の為にもお菓子やジュースを食べさせようって事になりましたが、それでも最初は全然食べてくれなかったです。
1か月後にはお菓子にも慣れて普通に食べてくれるようになりましたが。
むしろ今ではお菓子大好きになってしまいましたが・・・。
まあ、それはいいとして、甘いものに慣れてないと薬を飲ませる時に困るかも。
「お菓子は悪!!」みたいな感じで言う人もいますが、刃物と一緒で使い方次第なはず。
日頃からお菓子は食べさせてた方がいいと思います。
まとめ
- お菓子を食べ慣れてないと薬飲ませる時に困るかも
- どうしても薬飲まないなら乳首に塗るって手もある
- そろそろ2歳だけどまだ乳離れはできてない
こういうタイプのゼリーみたいなのも練習しておかないと飲んでくれない
【30個セット】 アクアソリタゼリー AP(りんご味) 130g×6袋/箱×5 計30個 経口補水液ゼリー ネスレ 【平日午前11時迄のご注文で即日発送】【賞味期限2019/11/26】 飲み方が分からないのか、病気の時にいきなり買ってみても 飲んでくれない |
今ではこれを両手に持ちマラカスみたいに振りながら「開けて」アピールしてくる
【300円OFFクーポン配布中】森永製菓 マンナボーロ 34g×40箱 小袋に分けられてて量が調整しやすくて親としても安心。 |